今頃ですか…
2018/03/26
いきなりですか…
(レースが終わってからって考えてたのに)
いまになってですか…
(レースまで時間がない)
”アドレス、オイル漏れしてない?”っという指摘(@_@;)
エンジン下を覗くと…
オイルが垂れた後が… グハッ!!!!
シリンダのベースガスケットが駄目になったみたい(T_T)
急遽、エンジンばらし(@_@)
リフレッシュO/Hは、まだの予定だったのに(;一_一)
パーツをすぐに発注
なんとか、明日には揃う段取りとなり、一安心(^_^;)
とりあえず、125ccエンジン バラすのは、すぐです…
する事がなくなり…
どうせならっと、カーボン除去作業をしてみた\(^o^)/
(なんたって、30,000km走行エンジンですから)
ゴシゴシ… ゴシゴシ… キャブクリーナーを使って洗浄。
ピカピカです
写真には収めてませんが、ピストン廻り・ポート廻り・スロットルボディも洗浄(^◇^)
明日、エンジン組むのが楽しみ~\(^o^)/
ただし…
一応、リフレッシュOHも込みなので、ピストンリングも換える予定ですが…
エンジンの慣らし無し!!!
で、レース参戦になりそうです(/_;)
アドレスのエンジンに幸あれ